島本昌和のミクロ経済学ザ・ベストプラス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 363p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908804090
  • NDC分類 317.4
  • Cコード C1030

出版社内容情報

公務員試験対策本の定番「ザ・ベストプラス」シリーズに『ミクロ経済学』が登場。ぐんぐん読めてすぐ身につくミクロ経済学の決定版。数学が苦手な人でも、これさえ読めば合格できる『ミクロ経済学』の決定版!
カリスマ講師による、公務員試験対策本の定番「ザ・ベストプラス」シリーズに『ミクロ経済学』が登場。
難解な略語も複雑な計算問題も、そして込み入ったグラフの読解も、どんどんぐんぐん読めて、すぐに身につきます。
読み終わったころには合格レベル、間違いなし!

島本昌和[シマモトマサカズ]

内容説明

苦手意識とは、今すぐサヨナラ「ミクロ経済学」の決定版!なぜそうなるのか?どうしてこうなるのか?初めて勉強する人にも、わかりやすく解説。合格に、今、一番近いテキスト!!

目次

需要曲線・供給曲線
市場均衡の安定性
需要曲線・供給曲線のシフト
余剰分析
需要の価格弾力性
効用最大化
スルツキー分解
補償需要・間接効用・支出関数
顕示選好
異時点間の消費〔ほか〕

著者等紹介

島本昌和[シマモトマサカズ]
明海大学経済学部非常勤講師/資格★合格クレアール経済学講師。横浜国立大学大学院修士課程経済学研究科修了後、博士課程国際開発研究科単位を取得、修士(経済学)。大学在籍時より経済学(ミクロ・マクロ)の指導を始め、その後、公務員予備校や大学などで、およそ20年間講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品