感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はるき
15
日経womanで知り、図書館で偶然手元に来た本。癌の当事者である著者がとんでもない巻き込み力と熱量でクリエイトしていく日々の記録。表紙からしてとても「癌関連の本」だとは思えない、中身もとてもキラキラわくわくした素敵な本でした。病に侵されるとどうしてもマイナス思考になるし、それを無理やりポジティブに持っていくのは一種の暴力だと思います。けれど、彼女の日々の過ごし方には学ぶことが多く、沢山の方に力を与えたんだと思います。何でも簡単に発信できる世の中だからこそ、温かい気持ちを繋いでいきたいと思います。2022/12/11
かお
10
素敵な本に会えた✨ガンになっても、生きていける世の中にしたい。活動家、中島ナオさんの挑んでいく記録。ガンを人に話す怖さ。死んでしまう人だと思われて、もう関わってもらえないかもしれない。初めて感じた恐怖でした。 髪があっても無くても、素敵に被れる帽子。形がキレイで私も欲しいと思った☺食事を大切にする漆の器も。胸元にフリルをあしらったTシャツもオシャレ🎵 ガンを治せる病気にしたい!「deleteC」ガンの治療研究の為の応援活動。 私たちの未来を作る活動ですね😊 沢山の人に読んで欲しい本です。2022/03/09
千代
1
中島ナオさんや『deleteC』のことも何も知らず、がんを患った人たちのための帽子や服をデザインしている方の本と思って手に取った。ナオさんの「あきらめたくない」という思い、今の自分を受け入れ、心地よくいられるようにと作られたケアアイテムが出来上がるまでのお話を読んで、本当に、読んでよかった…と思った。小国さんの勉強会の課題でナオさんがつくった流儀は『キラキラした変な大人』。第2章の「あたまのなか」が特に好き。2022/03/03
-
- 電子書籍
- 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】…