出版社内容情報
老いと孤独、そして友情。笑いの中にペーソスが漂う、イギリスであらゆる世代をとりこにしたハートウォーミング・ストーリー。「冒険は、どんなにささやかなものであれ、あらゆる年齢の人に訪れる。」
年金生活者が多く住むイギリス南部の海辺の村、フルウィンド‐オン‐シー。愛猫のビルと暮らすフランクは、訪問セールスと勧誘電話の撃退が日課となっている。そんなある日、庭先で牛乳配達の車に轢かれ、右腕と左足の甲を骨折してしまう。その日はよりにもよって、彼の81歳のバースデーだった。父親の身を案じた一人娘のベスは、在宅ケア事業者の〈レモンズ・ケア〉から介護の女性を派遣してもらうことを決める。
そして、彼の日常を支えるために颯爽と現れたのが、ホームヘルパーのケリー・クリスマス。若い女性の登場に、退屈でせんさく好きな近隣者たちは、いっせいに窓から様子をうかがう。最初は気乗りがしないフランクだったが、次第にケリーの思いやりに気づき、もう変わるはずのなかったふだんの生活が、少しずつ違った色に染まっていく。しかし、娘が交わした契約ではケリーの訪問は週1回の合計12週間。最後の訪問日が近づくにつれ、フランクは何とかその日を引き延ばそうと画策するのだが……。
老いと孤独、そして友情。笑いの中にペーソスが漂う、イギリスであらゆる世代の心をつかんだユーモア小説の傑作。映画ファンにおすすめ。また主人公フランクは、2015年度ベストオールダーピープル・イン・メディア・アウォーズ “書籍、映画、テレビ・ラジオドラマのキャラクター部門”で、名優イアン・マッケランが演じた『Mr.ホームズ 名探偵最後の事件』のシャーロック・ホームズらを抑えて堂々1位に輝いた。
J・B・モリソン[ジェイ ビー モリソン]
ミュージシャン、作家。ロンドン生まれ。1980年代末よりパンクポップバンド、カーターUSMのシンガー、ジム・ボブとして活躍、シングル14枚がトップ40入りを果たし、アルバム1枚がチャートの1位に輝いた。来日公演も行っている。小説は本作が3作目。映画の脚本も書いている。
近藤 隆文[コンドウタカフミ]
翻訳者。一橋大学社会学部卒。主な訳書に、クリストファー・マクドゥーガル『BORN TO RUN 走るために生まれた』、ジョナサン・サフラン・フォア『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』(共に、NHK出版)、ピーター・エイムズ・カーリン『ブルース・スプリングスティーン』(アスペクト)など。
内容説明
年金生活者が多く住むイギリス南部の海辺の村で、愛猫のビルと暮らすフランクは、81歳の誕生日、牛乳配達車に轢かれ、腕と足を骨折してしまう。一日を送るのは、元気な時ですらひと苦労だったのに。ある日、小さな青い車からケリー・クリスマスというさわやかな一陣の風がフラットに吹き込んできて、彼の「普通の人生」は突然輝き出し…。おかしくて、哀しくて。ユーモア小説の傑作!イギリスであらゆる世代をとりこにした、最高のハートウォーミング・ストーリー。
著者等紹介
モリソン,J.B.[モリソン,J.B.] [Morrison,J.B.]
ミュージシャン、作家。ロンドン生まれ。1980年代末よりパンクポップバンド、カーターUSM(カーター・ジ・アンストッパブル・セックス・マシーン)のシンガー、ジム・ボブとして活躍。映画の脚本も書いている
近藤隆文[コンドウタカフミ]
翻訳者。一橋大学社会学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tink
やまはるか
doma
しらたま
-
- 和書
- 統計力学講義ノート