次世代教師シリーズ<br> 道徳教科書フル活用!楽しい道徳の授業プラン―「人としての生き方5原則」を貫く授業の新構想

個数:
  • ポイントキャンペーン

次世代教師シリーズ
道徳教科書フル活用!楽しい道徳の授業プラン―「人としての生き方5原則」を貫く授業の新構想

  • 堀田 和秀【著】
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • 学芸みらい社(2018/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 42pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908637759
  • NDC分類 375.352
  • Cコード C3037

出版社内容情報

道徳教科書の全社教材を5つに分類し、そのパターンごとの授業プランを解説。道徳評価のモデルも提示。道徳教科書の全社教材を5つに分類し、そのパターンごとの授業プランを解説。

超有名教材も5パターンのプランで授業すれば絶対に成功します。

道徳評価のモデルも提示。

指導要領「内容項目」を軸に「教科書教材+TOSS道徳の授業づくり」を学年別に一覧で紹介。

堀田 和秀[]
著・文・その他

内容説明

教科書で「熱中する道徳」をしたい人必読!超有名教材も5授業パターンで授業すれば“うまくいく”。道徳の評価は「このように書く」モデル提示。指導要領「内容項目」を軸に「教科書教材+TOSS道徳の授業づくり」→学年別一覧。教科書の新しい試み「道徳ノート」活用のノウハウ。

目次

1 「特別の教科道徳」でここが変わる!―教教書を使った道徳の授業をどう創るのか
2 道徳教科書を使いこなす五つの授業パターン
3 教科書を使って、対話型の道徳授業を組み立てる
4 教材の五類型に基づく対話型の道徳授業づくり―有名教材を「五つの授業パターン」で授業化する
5 効率的で、効果抜群!「道徳の評価」は、このように書く
6 新指導要領の「内容項目」を軸にした教科書教材+TOSS道徳の授業づくり―教科書会社別教材とTOSS道徳の実践学年別一覧

著者等紹介

堀田和秀[ホリタカズヒデ]
1978年兵庫県生まれ。兵庫教育大学学校教育学部卒。兵庫県洲本市立洲本第一小学校教諭。NPO法人淡路島子どもの教育支援ネットワーク事務局。TOSS淡路キツツキ代表。特別支援教育サークル「きずな」代表。自身のNPOで、年間10回程度、授業力向上のための学習会を主催している。また、淡路島内で行われる「特別支援教育連続セミナー」では、臨床心理士の先生方と共に年間4回の講師を務めている。2017年の日本教育技術学会にて、教科書を使った道徳授業について提案した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品