藤田文江全集

個数:

藤田文江全集

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年08月20日 19時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 460p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908568480
  • NDC分類 918.68
  • Cコード C0092

内容説明

戦前・鹿児島の知られざる詩人・藤田文江。わずかな生涯の中で、その身の内に躍動する漆黒を見つめた藤田の「聲」を、いま呼び起こす。左川ちか、永瀬清子と同時代を生き、中野重治に高く評価された詩人の初の全集。唯一の詩集『夜の聲』全篇と未収録詩篇、散文、書簡、編者による解説、未妹へのインタビューを収録。

目次

詩集 夜の聲(自序;夜の聲 ほか)
詩集未収録詩篇(寂しい道;寂日放歌 ほか)
散文(「返信」という詩についての評;薩摩より ほか)
書簡(『くれなゐ』同人宛;吉満紅陽記者宛 ほか)

著者等紹介

藤田文江[フジタフミエ]
1908年鹿児島生まれ。短かった人生の約十二年間を植民地台湾で送り、本土(鹿児島)に戻って女性だけの詩誌『くれなゐ』に参加。その後『詩神』投稿欄の全国の若き詩人たちが集った詩誌『鬣』の同人に。1933年『万国婦人子供博覧会』の歌詞一等当選。同年、唯一の詩集『夜の聲』を編集したが出版直前に二十四歳で病死

谷口哲郎[タニグチテツロウ]
1966年鹿児島生まれ。詩誌『オドラデク』発行。詩誌『野路』『天秤宮』『詩創』同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品