戦前ホンネ発言大全<br> 戦前不敬発言大全―落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反天皇制・反皇室・反ヒロヒト的言説

個数:
  • ポイントキャンペーン

戦前ホンネ発言大全
戦前不敬発言大全―落書き・ビラ・投書・怪文書で見る反天皇制・反皇室・反ヒロヒト的言説

  • 〓井 ホアン【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • パブリブ(2019/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 589p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908468353
  • NDC分類 326.25
  • Cコード C0021

内容説明

天皇の批判を投書や怪文書でコッソリ表明。犠牲を顧みる一般市民の非英雄的反体制的言論活動。

目次

昭和12年(1937)
昭和13年(1938)
昭和14年(1939)
昭和15年(1940)
昭和16年(1941)
昭和17年(1942)
昭和18年(1943)
昭和19年(1944)
東京東部憲兵隊資料に見る不敬・反戦的な流言飛語
憲兵司令部資料に見る不敬・反戦的な流言飛語

著者等紹介

〓井ホアン[タカイホアン]
1994年生まれ。小説家・作家・ライター。日本人とパラグアイ人の混血(ハーフ)。埼玉の某大学卒(専門はカリブ史)。2013年よりTwitter上で「戦前の不敬・反戦発言Bot」「神軍平等兵奥崎謙三Bot」などを運営中。小説家としてはJuan.B名義で電子書籍を刊行中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メロン

6
タイトルの通り、戦前日本の皇室への不敬発言集。便所の落書き井戸端会議、地方議会、先生の発言…昭和の市民たちがついうっかり言ってしまったり、共産主義者が書いた落書きやビラ逆に右翼の陰謀論など様々な不敬発言があり当時の世相を垣間見えて面白い。宿屋で、「平民しか泊まっていないから俺が皇族になってやろう」と言って天皇と宿泊名簿に記載した悪ふざけや実力のあるものをドシドシ天皇にするべきだなんて少し笑ってしまうものも多い。アカっぽい物が一番多くはあったが当時を理解するためのコラムも挿話されているので大変勉強になる。2025/04/29

秋津

4
生きづらい世の中を生きる庶民の呟きと、それに対する権力による監視の記録を通じ、ユニークな視点から当時の人々の姿の一端を窺い知ることができた。本書で紹介されている呟きの中には主義主張とはほど遠い荒唐無稽な噂レベルのもの、戦死者遺族の不満、「カッとなった」末と思われる行動なども多くみられ、却って生々しい庶民の生活やそれに対してもなされる監視・抑圧の様子、そして彼らの関心・興味の対象や行動の元となる「天皇(制)とは何か」と考えた。2019/10/02

ひるお

1
便所の落書き、謎の投書、流言飛語ーーー戦前の特高警察が記録した“不敬発言”の数々。暴力行為を思わせる直接的なものから、これが不敬? と驚くような他愛ないものまで様々だが、何より恐ろしいのは暴力行為の暗示ではなく、雑談や落書きレベルのものまで庶民の表現が監視され記録されていたという事実だ。コラムや図像、編著者のコメントなども充実。戦前・終戦直後の雰囲気を感じ取り、再認識するにはもってこいの一冊。2022/11/19

ゐ こんかにぺ

1
「実力のあるものをドシドシ天皇にするべきだ」 戦時下を生きていた人の本音がしれて面白い。 ある意味今より自由では?と思ったり、特高もこんなのに対して真面目に捜査しやんなんの・・・と思わせられたり。2020/05/17

Sin'iti Yamaguti

0
終戦後、例の「朕はたらふく食ってるぞ、汝人民飢えて死ね」が不敬罪として有罪になった、ということは驚き。大赦でお茶を濁したが、これは無罪ということではない。有罪だが、特別に刑は執行しないでやる、という。。。日本は不思議な国だ。2024/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13895601
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品