メトロタシケント

個数:

メトロタシケント

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月09日 01時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908465123
  • NDC分類 526.68
  • Cコード C0052

内容説明

ウズベキスタンの首都タシケント―。1977年、中央アジア初の地下鉄が誕生した。異なるコンセプトでつくられた全29駅、宝石箱のような地下世界。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゴマ

17
ウズベキスタン料理屋さんで読みました。ガイドブックみたいな感じ2024/02/17

チョビ

4
大学の専攻で聞いて以来だぜ!ウズベキスタンだとか、サマルカンドとか。現在の首都のタシケントのイスラムっぽい模様と、ちょっとダサめのソ連ぽい模様とかの、日本では考えられないほど鮮やかな…地下鉄の駅の写真です!所々にケンタのオッさまの絵が見えるのはご愛嬌。常に周辺諸国の食い物にされている彼らを思うと、現状のイスラム社会に迎合していくのはやむを得なかろう。ただ宗教の名の下に暴力を使ってでも守りたい社会や文化の中でしか生きれない彼らの芸術は愛でていたい。2020/04/01

平成くん

0
東側諸国、旧ソ構成国の地下鉄駅舎は重厚な大理石から造られていて、非常に興味深い。コロナが終わったら、ぜひ生で見たい。2022/05/28

Lilas

0
リスボアの本より先に出ているのを知って読んだ。うつくし〜。各駅、個性が強くて大変面白い。重厚だったりモダンだったり、イスラムぽかったり共産色が強かったり。この美しさに比べて日本は…と残念ですが、そもそも駅を造っている素材が違うそうです。(日本は人工素材、タシケントは大理石や御影石)なるほど。2021/05/26

kaz

0
本のジャンルを考える際、最初は鉄道かなと思ったが、むしろ建物に分類すべきなのだろう。ひょっとしたらアートと言えるのかもしれない。荘厳と言って良いような数々の駅。なかなかのインパクトを与えてくれる。図書館の内容紹介は『1977年、ウズベキスタンの首都タシケントに、中央アジア初の地下鉄が誕生した。異なるコンセプトでつくられた全29駅をカラー写真で紹介する。宝石箱のような地下世界を楽しめる一冊』。 2020/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15213459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品