ねてもさめてもとくし丸―移動スーパーここにあり

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ねてもさめてもとくし丸―移動スーパーここにあり

  • 水口 美穂【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 西日本出版社(2017/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908443152
  • NDC分類 673.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

徳島発祥の移動スーパーで、テレビや雑誌でも話題のとくし丸。そのとくし丸と出会い、販売パートナーとして活躍する事を決めた、40代の主婦であり、母親でもある水口美穂さんが綴る、笑いと涙、冷や汗と感動の一冊。地域をまわり、商品を売り、おじいちゃんやおばあちゃんを見守る。シンプルなように見えて、実はとっても大変な道を、水口さんはこれでもかというポジティブさで駆け抜ける。

・はじめに



第一章 とくし丸、準備中

・運命の出会い

・緊張!スーパーとの顔合わせ

・とくし丸って何?

・過酷な開拓・4000軒にご挨拶

・ご挨拶なのに、いただきもの

・大先輩には参りました!

・雪山で遭難?!

・楽しい研修・3号車

・楽しい研修・2号車

・開業準備に大わらわ

・開業直前のエネルギーチャージ



第2章 いざ、発進!

・4月1日、出発式

・週2回がちょうどいい?

・シュークリーム事件

・お客様に守られて

・超ハードな積み込み&棚おろし

・フクヤ男山店さん

・仲間が寄ってく?る

・[移動スーパーとくし丸のうた]

・チョイス

・ものすごい運動量です

・トイレに困る

・売ったものがアッという間に

・正直

・家族の力

・こりゃ便利!

・大切な思い出の日

・大笑い



第3章 商売って面白い

・第2回とくし丸親睦会

・こぢんまりのメリット

・祝・新規出店

・別注は信頼の証

・猛暑対策

・私の1日

・お盆休みの過ごしかた

・とくしまるだいすき

・井戸端会議

・半分こ

・とくし丸ってフクヤ?

・商売のバランス

・そくび

・味があるねぇ

・とくし丸あるある



第4章

・どんどん拡がれ、とくし丸

・私が先生?

・50台突破!

・見守り活動

・応援団

・視察

・資源マップ

・お隣さん

・義父

・父

・初めての確定申告

・おかげさまで1周年

・地域の宝物

・失敗だらけの1年

・第3回とくし丸親睦会

・仲間が増える喜び

・遠いところから

・第1回日本サービス大賞受賞!



第5章 泣いて笑って、日々感謝

・名前

・素晴らしき90代!

・想いの詰まった・・・

・オリジナル・マイバッグ

・あのもん

・待つ

・関わり

・経験を活かせるように

・じゃんけん ぽん!

・耳より情報

・携帯ストン事件

・伝書鳩

・雪の日に温かい

・まるで選挙カー?

・とくし丸効果

・初・ラジオ出演とミニコミ紙

・とくし丸冥利

・財産

・販売ルートマップ

・つづきに(あとがき、にかえて) 住友達也

水口 美穂[ミズグチ ミホ]

内容説明

テレビ・新聞・雑誌などのメディアで話題のとくし丸。おばあちゃん、おじいちゃんのお買い物を助け、会話がはずむ場所にもなり、時にはおつかいまでしてしまう。そんな移動スーパーの日常をつづる、涙と笑いとちょっと冷や汗奮闘記。起業を考えている人にもおすすめです。

目次

第1章 とくし丸、準備中(運命の出会い;緊張!スーパーとの顔合わせ ほか)
第2章 いざ、発進!(4月1日、出発式;週2回がちょうどいい? ほか)
第3章 商売って面白い(第2回とくし丸親睦会;こぢんまりのメリット ほか)
第4章 どんどん拡がれ、とくし丸!(私が先生?;50台突破! ほか)
第5章 泣いて笑って、日々感謝(名前;素晴らしき90代! ほか)

著者等紹介

水口美穂[ミズグチミホ]
とくし丸販売パートナー。1970年、京都府宮津市生まれ。保育士・ベビーシッター・リゾートマンションフロント・コンビニ店員・介護職・福祉用具レンタル店員・工務店事務など、様々な職を経たのち、運命的にとくし丸と出会う。日記のように綴っていた「とくし丸5 go!」というブログが、書籍化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品