出版社内容情報
樹林舎『なごや 街と交通の一世紀』編集部[ジュリンシャ ナゴヤ マチトコウツウノイセイキ ヘンシュウブ]
編集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
5
名古屋タイムズアーカイブス委員会提供の写真には、ストやメーデー行進の写真もいくつかある。名タイの読者層や時代背景も反映してるのだろう。交通系ストは今ではすっかり見られなくなったし、メーデーもそれほど大きなうねりではない。これも「回顧」なのだろうな。2022/09/03
えすてい
5
名古屋レール・アーカイブス理事長服部重敬が本文を執筆し服部重敬撮影の市電写真や名古屋レール・アーカイブス所蔵の写真もあるものの、大半は名古屋タイムズアーカイブス委員会提供の写真であり、松坂屋の近所で撮影されたものは一般財団法人J.フロントリテイリング史料館から提供されている。そして収載写真の圧倒的大多数は市電であり、地下鉄はごくわずか、市バスも市電全廃後のものは殆どない。市電の軌道撤去写真があるのは珍しい。トロリーバスの写真は2枚あるのみ。トロバスも基幹バスもゆとりーとラインも交通先進都市とのこと。2022/08/31
-
- 和書
- 図説超古代の謎