写真アルバム大阪市の昭和

個数:
  • ポイントキャンペーン

写真アルバム大阪市の昭和

  • 橋爪節也
  • 価格 ¥10,175(本体¥9,250)
  • 樹林舎(2018/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 184pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 288p
  • 商品コード 9784908436253
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C0021

出版社内容情報

「読者の視線と共感がこれらの写真を、個人的な記録を越えた市民共有の財産へと昇華させていく。それらは後世に受け継がれていくべき価値あるものなのである」――(橋爪節也氏、巻頭言より)

大阪市全域を取材対象とし、「昭和」時代をとらえた写真を収録した圧巻のボリュームの写真集。
一般市民の応募、また関係諸機関からの提供により集まった約5,000点の写真から、未公開写真を中心に600点超を選び出し、懐かしい街並みや商店街、激変した郊外の風景、懐かしい鉄道駅や元気な子どもたちの姿など、テーマごとに10の章に分けて紹介した。
写真1点1点には、地元を深く知る執筆者による詳細な解説が付き、写っているものごとを多角的に読み取ることができる。
4,000部限定出版。増刷は一切行わない。

〈巻頭カラー 〉
色彩の記憶──カラー写真でたどる昭和の情景
大大阪モダニズム――印刷物に見る都市の賑わい、美しさ
終戦直後の大阪――綿業会館の秘蔵写真から

1 躍動する大大阪
フォトコラム 御堂筋の整備と日本初の公営地下鉄
2 昭和の幕開きと人びとの暮らし
3 戦時下の大阪
フォトコラム 初代通天閣の炎上と解体
4 盛り場と商店街
フォトコラム 街を彩る建造物??いまも健在なりや
5 余暇を楽しむ市民??映画・デパート・遊園地
6 忘れがたい風景
7 交通網の整備と変遷
フォトコラム 橋と渡船――浪華八百八橋、水都の情景
8 寺社と祭礼、年中行事
9 戦後教育と追憶の学舎
フォトコラム わんぱく行進曲――戦後復興から高度成長期の子どもたち
10 おおさか喜怒哀楽??昭和の生活点描
フォトコラム 大阪万博の記憶――人類は進歩したのか、調和したのか

橋爪 節也[ハシヅメ セツヤ]
著・文・その他/監修

最近チェックした商品