- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(映画)
内容説明
3歳で両親を亡くした生田瞳子は、盛岡で理髪店を営む伯父に引き取られる。大人になった瞳子は女優を志し、東京でのオーディションに挑もうとするが、その前日、東日本大震災が起きる。その後、気仙沼のボランティア活動に参加し、東京の大学生・清水清隆と出会う。穏やかで整然と現場を取り仕切る清隆だが、なぜか彼のほほえみに違和感をおぼえる瞳子。気仙沼で一緒の時間を過ごした瞳子と清隆は、いつしか互いに特別な感情を抱いていく―。
著者等紹介
岡田惠和[オカダヨシカズ]
1959年、東京都出身の脚本家。繊細なタッチの物語世界とポジティブなキャラクター造形、会話劇で幅広いファン層を獲得。テレビドラマを中心に、映画、舞台などの脚本を数多く手がけている。テレビドラマの代表作に「ちゅらさん」など
国井桂[クニイケイ]
脚本家・小説家・構成作家。外資系損害保険会社勤務、速記者を経て、シナリオライターに転向。以降、センシティブな作品の脚本をはじめ女性の本音を描いた小説「蝶を抱く」を出版するなど、幅広いジャンルの作品を手掛ける。ノベライズにはベストセラーを記録した「8年越しの花嫁 奇跡の実話」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ツバサ
6
映画観てから、読みましたが満足です。映画の尺によって削られていたところや、各人物の心情が分かったので、良かった。2019/10/13
apple
2
こんなにも、他人のことを考えていきたことがあるか。 いや、私は無い! 優しすぎる主人公たちのすれ違いが凄すぎる! そんな中でも幸せを見つけてくれて、良かった。2024/10/03
©️
2
幸せとは、愛とは何なのか深く考えさせられる作品でした。 重たいテーマだけれど読みやすかったです。人生はきっと綺麗なことだらけじゃない、それでも前を向く、そして、生きる。 主人公の儚さや真っ直ぐな強さが心にぐっときました。 2020/03/07
septiembre
0
一気読み。韓国ドラマ並みのすれ違い。2019/12/22
-
- 和書
- ブッダの〈気づき〉の瞑想