目次
その1 自然界で生まれる最初の有機化合物とは(グルコース(ブドウ糖)―すべてのもととなる有機化合物
α‐グルコース、β‐グルコース ほか)
その2 有機化学は石油から(“石油”の発見と利用;石油を私たちはどのように使っているか)
その3 石油からプラスチック、そして…(石油からプラスチック(ポリマー)
ポリマーの異性体(ナイロン、ペット…) ほか)
その4 医薬品開発も有機化学(有機化学による医薬品などの開発)
その5 有機化学の発見から未来まで(有機化学の発展と現在の二つの問題;まず、一つ目の地球環境問題… ほか)
著者等紹介
寺尾啓二[テラオケイジ]
工学博士。専門分野:有機合成化学。シクロケムグループ(株式会社シクロケム、コサナ、シクロケムバイオ)代表。神戸大学大学院医学研究科客員教授。神戸女子大学健康福祉学部客員教授。ラジオNIKKEI健康ネットワークパーソナリティ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。