目次
第1章 オペレーティングシステム(OS)の基礎(OSの役割と動作;ファイルやフォルダーの管理;コンピューターの設定)
第2章 コンピューターハードウェアの概念(一般的なコンピューター用語の理解;コンピューター機器の種類;コンピューターの性能)
第3章 コンピューターソフトウェアの概念(ソフトウェアの管理方法;ライセンス;ソフトウェア利用の概念と使用目的;補助的なソフトウェア)
著者等紹介
下田孔也[シモダコウヤ]
パソコンインストラクターやホームページ製作の活動が主だったが、VBAエキスパートの資格取得を機にテクニカルライターの仕事を始める。また、Excel VBAによるソフトの開発も手がけ、教職員向けソフト「週案貯蔵」「教務貯蔵」や農業向けソフト「楽々!売上日誌」などを製作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- カルメンお美