野崎洋光のやさしいだし

個数:

野崎洋光のやさしいだし

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月02日 13時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908290152
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C0077

内容説明

塩分を含まないのが本来のだし。和食の達人「分とく山」総料理長の結論は「1分だし」。おいしくて健康的な和食がもっと身近に。

目次

1 だしで、汁もの革命(だしを味わうお吸いもの;だしの風味で楽しむみそ汁 ほか)
2 具がおいしいおだしたっぷり煮もの(ほうれん草としいたけのさっと煮;じゃがいも、しいたけのさっと煮 ほか)
3 だし香るふわとろ卵料理(トマトとセロリの卵とじ;オクラ、モロヘイヤ、とろろの卵とじ ほか)
4 飲んでおいしい、むせない酢のもの(もずくととろろの酢のもの;焼きなすの酢のもの ほか)
5 だしで元気がわくご飯・めん(だし茶漬け;にら卵雑炊 ほか)

著者等紹介

野崎洋光[ノザキヒロミツ]
1953年、福島県生まれ。1989年の開店以来、高い評価と人気を保ち続ける日本料理店「分とく山」など4店舗を総料理長として統括。雑誌やテレビ等の出演多数、全国の自治体や海外のイベントに招かれるなど活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品