集団生活が苦手な子のための子育てハッピーサポートBOOK

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集団生活が苦手な子のための子育てハッピーサポートBOOK

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 07時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908184291
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C2077

内容説明

“なんでだろう?”“うまくいかない”には理由がある!親も変わる子どもも変わる「15の子育てスキル」。

目次

Prologue 集団生活―子どものこんなことで悩んでいませんか?(幼稚園で;小学校で)
1 子どもの困りごとをサポートするための子育てスキル(事前に「見通し」を伝える;「エリア化」してわかりやすくする ほか)
2 園児の「困った」をサポート(登園を嫌がる;集団の中で、みんなと同じことができない ほか)
3 児童の「困った」「悩み」をサポート(朝の支度に時間がかかる;登校を渋る ほか)
4 サポートする家族の心がまえとは(子どもを叱っても効果がないと思ったら;ついイライラしてしまう ほか)

著者等紹介

遠藤雄策[エンドウユウサク]
小児科医。1998年浜松医科大学医学部卒業。静岡県内の病院や国立精神・神経医療研究センター、浜松医科大学医学部附属病院を経て、2009年より浜松市発達医療総合福祉センター勤務。小児科医として発達障害や知的障害、身体障害、重症心身障害のある子や医療的ケアを必要とする子に外来診療・訪問診療を通して関わり、保護者の方々と一緒に子どもたちの成長を感じる日々を過ごしている。一般社団法人みらいTALKで、子どもたちの防災支援事業や子どもの生活・学習支援事業にも従事している

笹田夕美子[ササダユミコ]
臨床心理士・公認心理師。1995年早稲田大学人間科学研究科修了。浜松市発達医療総合福祉センターで臨床心理士として勤務。専門は応用行動分析。2006年より臨床心理士、行動分析学者の奥田健次先生に師事し、2018年4月からは長野県北佐久郡御代田町にある行動コーチングアカデミー・児童発達支援事業所ハンナに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

46
2万人組以上の親子の悩みを解決してきた専門家なので、分かり易くまとまっている。集団生活に慣れない子供をメインに、親としてどうしたらいいか。子供には得意・不得意があるが、どうしても出来ない事に目を向けがちだが、得意な事を伸ばし、不得意な事はゆっくりと。自己肯定感を高める大切さを再認識出来ました。#NetGalleyJP2021/09/24

happy55703

0
①事前に見通しを伝える②エリア化してわかりやすくする③やることはわかりやすく見せる④気が散るものはかくす⑤まあいいかと思う⑥できたで終わる⑦60秒ルール、増やしたい行動はほめる、減らしたい行動はスルー⑧ポジティブなイメージでシンプルに伝える⑨6秒ルール怒りのピークはたったの6秒⑩マジックワードでコミュニケーション上手①①好きなことを活かす①②ごめんなさいよりふり返りを一緒にする①③役割を与える①④ごほうび作戦を立てる①⑤ありがとうを伝えてやる気アップ!2021/12/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16369673
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品