声に出して読む渋沢栄一「論語と算盤」

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電書あり

声に出して読む渋沢栄一「論語と算盤」

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月26日 06時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908117664
  • NDC分類 335.15
  • Cコード C0095

内容説明

生きるための判断基準を渋沢に置けば間違いない!世紀を超えた名著の真髄を現代に引き寄せて解説。

目次

遠くて近いは「論語」と「算盤」
正しい道理あってこその富
士魂商才、武士道と商業を論語でつなげる
人物を見抜くポイント
論語は案外平易で実用的
「時」を待て。でも「時」を逃すな
平等とは能力の適不適を察すること
不遇のときはひたすら勉強
自分にとっての「蟹の穴」を見つける
好調なときこそ気を引き締める〔ほか〕

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書にシリーズ260万部超を記録し、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『声に出して読みたい日本語』(草思社)、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mint☆

120
「論語と算盤」を読んだことがないのでどんな感じなのかはわかりませんが、こちらは斎藤孝先生の現代に引き寄せた解説付きなのでとてもわかりやすく、それに音読をするのでスッと入ってきます。新一万円札は2024年度かららしいですが、一万円札を見るたび内容を思い出せるといいなと思います。2021/11/24

Kei

114
新一万円札の顔。日本の資本主義の父、渋沢栄一。世の中は金魚鉢。金魚は利益を得ようとエサを食べる。するとフンも出る。エサを食べることだけを考えて、水を綺麗にするのをおざなりにすると、金魚は死んでしまう。金魚鉢の中の水を浄化する装置がなければ、つまり、世の中全体が快適になるシステムにしないと、利益は得られない。福祉政策は最大の利益追求である、と。今のとてつもない格差社会にも通ずる問題です。算盤は論語に通ず。人は新しいセーフティネットを構築できるでしょうか。2021/11/10

RX78

25
いったい何冊出してるんだ…本見つけるのたいへんだった…。実業家というからお金もうけした人と思っていたけど国のために働いた人だったのですね。渋沢栄一についてもっと知りたくなった。今の世の中、自分のために働いている政治家、経営者の何と多いことか。論語ももっと知りたくなりました。2020/08/23

belalugosi6997

9
簡単に読めます、全く難しくありません。可能であれば電車のなかではなく、タイトル通り声を出して音読できる状況が良いでしょう。私は歩きながら音読しました。子供から大人まで、男女問わず「普遍の真理」として永遠に学び続けるテーマです。私には「常識とは多数決の結果であり、真実と異なる場合がある」と考える人種からすれば「知恵・判断力、感情、意志」これ等三位一体が常識人とすれば、私は非常識極まりない。とかくこの世は結果ばかりを求めるが過程が最も大事。判っているがこれが煩悩の塊で私と偉人との決定的な差なのだろう。2020/03/15

まちゃお

9
最近論語が面白いと感じていたことから、一見なんの関連性もないと思える「論語と算盤」を読んでみたいと思い、この本を手にしました。渋沢栄一が生きた江戸末期から昭和初期と現代は通ずることが多く、感銘を受けました。「智、情、意」は論語の「知、仁、勇」からきていると考えられ、知識、感情、意志のバランスをとって行動すると人生も仕事もうまくいく。この3つのバランスが取れているかを、自分自身の行動を見直す基準にしてみようと思いました。2019/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13936759
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。