• ポイントキャンペーン

BUSINESS LAW JOURNAL BOOKS
企業法務のための民事訴訟の実務解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 547p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908069727
  • NDC分類 327.2
  • Cコード C3032

内容説明

民事裁判実務の「暗黙知」を明文化して解説。弁護士及び民事裁判官としての経験を踏まえた記述。法務担当者向けの記載も充実。92のサンプル書式を収録。

目次

第1部 訴え提起前(潜在的原告側の対応;潜在的被告側の対応)
第2部 第一審の訴訟手続(訴え提起~第1回口頭弁論期日の前まで;第1回口頭弁論期日;続行期日(証拠調べ期日を除く)
証拠調べ期日
最終の口頭弁論期日・弁論終結後
判決言渡し期日・その後)
第3部 控訴審の訴訟手続(控訴の提起~第1回口頭弁論期日の前まで;第1回口頭弁論期日;続行期日(和解期日を含む)
判決言渡し期日・その後)
第4部 上告審の訴訟手続(上告提起・上告受理申立て;上告審の審理・口頭弁論期日;上告審の決定・判決)
第5部 サンプル書式

著者等紹介

圓道至剛[マルミチムネタカ]
2001年3月東京大学法学部卒業。2003年10月弁護士登録、岩田合同法律事務所入所。2009年4月裁判官任官、福岡地方裁判所勤務。2012年4月弁護士再登録、島田法律事務所入所。現在、島田法律事務所パートナー弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品