内容説明
これからWeb制作の発注をお考えの方に。ポイントと対策、トラブル回避に役立つ1冊!Web制作のプロ×法律の専門家。2つの観点から、制作現場で起こりがちなトラブル事例をもとに分かりやすく解説!
目次
第1部 Web発注制作でありがちなトラブル(どこまでが契約に?口約束も契約内容に含まれるのか;デザインに対して契約の中でどこまで期待してもよい?;契約の中でどこまでやってくれるの?契約範囲内の作業と保障される成果;その発注先は本当に信用できる?制作進行中に気を付けたいリスク;制作しているのは誰?最近流行っているオフショア制作とは ほか)
第2部 Web発注制作にまつわるトラブル法的解説(契約前の口約束は契約内容に含まれるのか;デザインの要望や実績への期待は契約内容に含まれるのか;業務内容が明確で、理解もできているのか;業務の進捗管理はどう行えばよいのか;業務の再委託は許されるのか ほか)
著者等紹介
高本徹[タカモトトオル]
Webディレクター。1976年生まれ。1998年明治大学理工学部卒業。システム開発会社、Web制作会社での勤務を経て、2009年に株式会社8bitの常務取締役に就任。創業時より自社で運用しているWebサービスすべての企画立案に携わり、画面設計からプログラミングまでを行う。受託制作では主にプロデューサー兼ディレクターとして企画提案から契約交渉などを担当している。個人でもWebサービスやスマートフォンアプリの開発を行うなど、積極的に創作活動を行っている
藤井総[フジイソウ]
弁護士。1983年生まれ。2005年司法試験合格。2006年慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2007年弁護士登録。2015年弁護士法人ファースト法律事務所設立。IT企業の法律問題に特化し、顧問先の90%以上はIT企業。Web業界の契約書作成や契約トラブルの対応にも豊富な経験がある。「世界を便利にしてくれるサービスを生み出すIT企業をサポートする」ことを使命(ミッション)に掲げ、Webサイト(IT弁護士.com)での情報発信やチャットによる法律相談を活用し、中小のIT企業を全国対応でサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。