独走

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908059018
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

57
な、なんと太田光代さんとは生年月日が2日違いでした!いや、お若いなぁとしみじみ。全く育った環境は違うし、今現在も立場も違うけれど、同じ世代を生きてきた者として似たような思い出が多くて、まるで自分の事?と思いました。夫の光さんとは本当に仲良しなのですね、最愛の夫と語る光代さん。バリバリ働いてそれが年齢と共にツラいのもあるんだけれど、楽しく働くことがモットー!見習わないと。ア太郎のべしとケムンパスの話のところはすごく頷けました。2日違いってのはこんなに似てるんだな~と、思えば私も旦那とは2日違いでした。2014/11/01

しーふぉ

24
以前に読んでいたことを忘れてまた読んでしまった。この人の酔った時の奇行をテレビで爆笑問題が話していたのが面白い。夫婦仲の良さが伝わって来ました。2023/06/15

ちょん

23
書き慣れていないのか、少し読みづらさあり。女社長の男気を見せながら、少女らしい部分も持ち合わせていて、とても魅力的。エネルギーが溢れている女性だなと。それと、旦那様が大好きなんですね。イラストは、日本エレキテル連合の中野さん。すばらしい才能にびっくり。面白かったあとがきは、太田光さん。さすがです。2015/01/30

Natsuko

21
比較的好きな爆笑問題太田さんの奥様であり、事務所社長である光代さんのエッセイ。読み始めてから、予想外の内容であることに気づく。夫を始めタレントを抱える事務所経営者としてのビジネス本的な内容かと思っていたが、50代を過ぎての女性の生き方本みたいな感じ。生き残り競争が激しいであろうお笑い界でどう戦っているのかを知りたかったなぁ。かなり営業熱心で事務所を大きくし、多角経営もしているようだし・・・。あとがきはご主人の執筆、お二人がとっても仲睦まじい夫婦だということはよく分かった。(恐妻家らしいが)2020/02/06

しーふぉ

15
お酒を飲んでの奇矯な振る舞いのエピソードをよく聞き、エッセイでもそんな話しを読めるのかと思ったら、意外と真面目な感じでした。2017/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8319661
  • ご注意事項