内容説明
苦難の中で語られた60編の珠玉の説教。福音の本質を説き明かす。
目次
待降節第一主日(マタイ24・37‐44)
待降節第二主日(マタイ3・1‐12)
待降節第三主日(マタイ11・2‐11)
待降節第四主日(マタイ1・18‐24)
主の降誕 夜半ミサ(ルカ2・1‐14)
主の降誕 日中のミサ(ヨハネ1・1‐18)
聖家族(マタイ2・13‐15、19‐23)
神の母聖マリア(ルカ2・16‐21)
主の公現(マタイ2・1‐12)
主の洗礼(マタイ3・13‐17)〔ほか〕
著者等紹介
吉池好高[ヨシイケヨシタカ]
1941年、長野県生まれ。1970年7月4日、カトリック東京教区司祭叙階。2022年4月17日、高円寺教会主任司祭退任。現在、カトリック東京大司教区ペトロの家在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 見田石介著作集 〈1〉



