メトロポリタン新書<br> 原爆が投下された理由―過去にしてはいけない疑問

個数:

メトロポリタン新書
原爆が投下された理由―過去にしてはいけない疑問

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月04日 16時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 223p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784907870171
  • NDC分類 210.75
  • Cコード C0231

出版社内容情報

「戦争を終わらせるために原爆を投下した。原爆をつかわなければ、より多くの人命が失われただろう」これがアメリカの公式発表である。アメリカの公式発表を検証し、そこから生まれる「どうして日本の負けはあきらかだったのに原爆を落としたのだろう?」という素朴な疑問に答えるために、当時の状況を整理し、これまで語られてきた投下説をわかりやすく解説。

内容説明

「戦争を終わらせるために原爆を投下した。原爆をつかわなければ、より多くの人命が失われただろう」これがアメリカの公式発表である。アメリカの公式発表を検証し、そこから生まれる「どうして日本の負けはあきらかだったのに原爆を落としたんだろう?」という素朴な疑問に答えるために、当時の状況を整理し、これまで語られてきた投下説をわかりやすく解説した。

目次

第1章 原爆投下までの歴史や背景
第2章 太平洋戦争について
第3章 その他、原爆投下を推進したもの
第4章 投下の上位理由―早期終戦・人命救助説
第5章 投下の上位理由―早期終戦・人命救助説の反証
第6章 投下の上位理由―対ソ連説
第7章 投下の中位理由―人体実験説、ローズヴェルト踏襲説、開発費の正当化説
第8章 投下の下位理由―ポツダム宣言黙殺説、人種差別説、空爆延長説
第9章 投下を反対した者たち

著者等紹介

須田諭一[スダユイチ]
1959年生まれ。大学進学予備校の職員を経て、2000年よりフリーとして編集や執筆をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品