目次
1 実習の授業とは
2 実習とは
3 専門職とは
4 対象児・対象施設とは
5 体験実習とは
6 実習の事前準備とは
7 書類作成とは
8 実習日誌とは
9 指導案とは
10 資料
著者等紹介
松本敦[マツモトアツシ]
1955年生まれ。大阪城南女子短期大学幼児教育科教授。関西大学大学院社会学研究科博士課程後期課程単位取得退学、社会学修士。専門社会心理学、発達心理学。著書に「発達心理学と子どもの成長」(八千代出版)、「被服行動の社会心理学」(北大路書房)他
増田寿子[マスダトシコ]
大阪城南女子短期大学幼児教育科教授。奈良女子大学文学部教育学科幼稚園教員養成課程修了。専門幼稚園教育全般。著書に「デンマークにおける幼児教育の実際」「一人一人の夢は実現したか―卒業後資格 活用状況調査報告―」
大方美香[オオガタミカ]
大阪城南女子短期大学幼児教育科助教授。聖和大学大学院教育学研究科幼児教育学専攻。教育学修士。専門幼児教育学。著書に「幼児教育方法論入門(建帛社)「幼児保育総論」(保育出版社)他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 見てわかるTCP/IP