目次
地上天気図と高層天気図
ブロッキング現象について
台風の進路予想
大気の安定・不安定と上層寒気
上層パターンと天気変化
船体着氷と高層天気図
ジェット気流について
偏西風波動
高層観測データの利用
秋と高層天気図
冬の低気圧と上層寒気
地上の動静を上空で探る
台風の動きを上空にさぐる
梅雨と高層天気図
雷と高層天気図
足下と共に頭上にも注意
著者等紹介
大塚龍蔵[オオツカリュウゾウ]
大正10年東京に生まれる。昭和17年中央気象台附属気象技術官養成所本科(現気象大学校)卒。元気象庁予報官。昭和37年財団法人日本気象協会に入る。昭和38年~42年主任解説員としてNHKテレビ・ラジオの天気解説等を担当。昭和53年~60年9月フジテレビの「お天気レポート」を担当。技術士(応用理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 夜は猫といっしょ 〈6〉