若者たちのBC級戦犯裁判さまよう責任と埋もれた無念

個数:
電子版価格
¥2,024
  • 電子版あり

若者たちのBC級戦犯裁判さまよう責任と埋もれた無念

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 00時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907623524
  • NDC分類 329.67
  • Cコード C0095

内容説明

1982年生まれの著者は、祖父の兵籍簿を読んだことを発端として、太平洋戦争の「埋もれた記録」に着目する。横浜支局への配属を機に、横浜で開かれた国内唯一のBC級戦犯裁判(横浜裁判)の調査を開始。日本側資料の「黒塗り」に悪戦苦闘しながらも、米軍公開の裁判記録や巣鴨プリズン文書を収集、2年以上かけて解読・取材に取り組む。戦争犯罪で死刑となった20~30代の元日本兵。彼らはなぜ処刑されたのか。米軍資料から掘り起こした膨大な裁判記録が示すのは、不毛な戦争と命令によって未来を破壊された若者の姿だった。書き下ろし処女作。

目次

序章 消えゆく記憶、消えない記録
第1章 捕虜虐待事件の真相と過酷な運命
第2章 陸軍刑務所の米兵焼死と五人の被告
第3章 ニューギニアの米兵斬首と悲劇の連鎖
第4章 昭和史の謎、戦犯の遺骨の行方
第5章 今につながる「個人の滅却」と「機械視」
第6章 黒塗りの戦犯裁判記録を追いかけて

著者等紹介

野見山剛[ノミヤマタケシ]
共同通信社記者。1982年、福岡県北九州市に生まれる。筑波大学国際総合学類卒業後、共同通信社入社。立川分室、静岡支局、宮崎支局、福岡支社編集部を経て2013年から政治部へ。2019年から横浜支局配属となり、「BC級戦犯裁判」(横浜裁判)の取材を開始する。2021年、昭和史の謎の一つだったA級戦犯の遺骨の行方をスクープ。「A級戦犯、太平洋に散骨 米軍将校『私がまいた』」の見出しで記事が配信された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マル

4
横浜で開かれたBC級戦犯の裁判300件くらいのうち3件を取り上げて割と詳しく書いてある。アメリカの国立公文書館に戦犯裁判の膨大な資料が保管されているらしい。日本の国立国会図書館は何十年もかけてそれをコピーして持ち帰り公開しているらしい。長崎や渋谷、ニューギニアで捕虜を虐待、処刑した事件。指示した上官がいなくなって中間管理職がババを引かされたとか、人違いとかの冤罪などの論調のところもあるが、そこだけを強調してるわけではなく全体として裁判の質をそれなりに評価している。死刑の執行や遺体の処分も詳しく調べてある。2024/09/28

takao

1
ふむ2025/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19776779
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品