出版社内容情報
花びらもりんごも雨も雪も、みんな地上に落ちてきます。自然の不思議を美しく描く名作絵本。『どろんこハリー』コンビのデビュー作。
ジーン・ジオン[ジーン ジオン]
アメリカ・ニューヨーク生まれ。ニューヨークのプラット・インスティテュート卒業後、出版社で広告デザイナー・編集者を経て、フリーライター・デザイナーとして活躍した。1952年にデビュー作品である妻グレアムとの共作『ほら なにもかも おちてくる』(本作)がコルデコット・オナーを受賞。『どろんこハリー』(福音館書店)、『はちうえはぼくにまかせて』(ペンギン社)など沢山の作品がある。1975年没。
マーガレット・ブロイ・グレアム[マーガレット ブロイ グレアム]
カナダ。トロント生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得後、ギブス&コックス社で製図工を勤める。その後、1956年まで、コンド=ナスト出版社でデザイナーとして活躍。夫ジオンとの共作のほか、「ベンジー」シリーズなど多くの作品がある。2015年没。
間崎ルリ子[マサキルリコ]
長崎市に生まれる。慶應義塾大学図書館学科卒業。シモンズ・カレッジ図書館学修士課程終了。ニューヨーク公共図書館勤務を経て、1968年から2015年3月まで神戸市で鴨の子文庫を主宰。訳書に『もりのなか』(マリー・ホール・エッツ/福音館書店)、『あひるのピンのぼうけん』(マージョリー・フラック)、『みにくいおひめさま』(フィリス・マッギンリー/共に小舎)他多数。
内容説明
はなびらが、テーブルのうえにおともなくおちてきます。かぜにまってたのしげに。はなびらもりんごもあめもゆきもほらなにもかもみんなおちてきます。自然の営みの豊かさや不思議さを伝える美しい絵本。1952年度コールデコット・オナー賞受賞作品『どろんこハリー』の名コンビによるデビュー作。
著者等紹介
ジオン,ジーン[ジオン,ジーン] [Zion,Gene]
アメリカ、ニューヨーク生まれ。ニューヨークのプラット・インスティテュート卒業後、出版社で広告デザイナー、編集者を経て、その後フリーライター、デザイナーとして活躍した。1952年にデビュー作である妻グレアムとの共作『ほら なにもかも おちてくる』(本作)がコルデコット・オナーを受賞。1975年没
グレアム,マーガレット・ブロイ[グレアム,マーガレットブロイ] [Graham,Margaret Bloy]
カナダ、トロント生まれ。トロント大学で美術史の学士号を取得後、ギブズ&コックス社で製図工を勤める。その後、1956年まで、コンド=ナスト出版社でデザイナーとして活躍。夫ジオンとの共作のほか、「ベンジー」シリーズなど多くの作品がある。2015年没
まさきるりこ[マサキルリコ]
間崎/ルリ子。長崎市に生まれる。慶応義塾大学図書館学科卒業。シモンズ・カレッジ図書館学修士課程修了。ニューヨーク公共図書館勤務を経て、1968年から2015年3月まで神戸市で鴨の子文庫を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momogaga
アナクマ
たーちゃん
tokotoko
ヒラP@ehon.gohon
-
- 電子書籍
- 妃の秘めごと【タテヨミ】 21話
-
- 和書
- わたしの臨死体験記