内容説明
各界で活躍する卒業生、在校生が綴る自分史と追手門学院大学で得たもの。追手門学院大学創立50周年記念出版。
目次
小さな苗木(宮本輝)
世界中の人に日本酒の旨さ、日本酒の魅力を伝えたい(朝倉康仁)
追大社会学に救われる(足立重和)
「人」が成長できる会社に(井谷憲次)
水辺の記憶(一本松伸)
未来を創造した“三つの大切な出会い”(井元憲生)
私の人生運は追大にあり(大谷彰良)
追手門で広がった世界観―想像もしなかった自分の道(大山圭一郎)
追手門学院大学卒業生であることに誇りと感謝を(格畑文範)
創立50周年記念に寄せて(鹿島市右衞)〔ほか〕