いいにおいのおならをうるおとこ

個数:

いいにおいのおならをうるおとこ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 05時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784907542351
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

絶対ウケる、爆笑絵本!

おならで巻き起こる大騒動!!



中国の民話をもとにした、フランス発の作品。

変わり種の爆笑絵本です。



【あらすじ】

あるところに、欲ばりな兄と正直な弟が住んでいました。

弟がすこし成功すると彼は兄に正直に報告します。

兄はすぐに弟の真似をしますが、いつも失敗。



ある日暖炉に落ちていた豆を弟が拾って食べると、

とんでもなくいいにおいのするオナラが出るようになり、

弟はオナラを売って大金を得ました。



それを聞いた兄は同じく豆を食べ、

意気揚々と村長のパーティーへオナラを披露しに行きます。

もちろん、そこでは大騒ぎが起きるのでした…。

ジル・ビズエルヌ[ジル ビズエルヌ]

ブルーノ・エッツ[ブルーノ エッツ]

ふしみ みさを[フシミミサヲ]

著者等紹介

ビズエルヌ,ジル[ビズエルヌ,ジル] [Bizouerne,Gilles]
ストーリーテラー。ナンセンス、ユーモアたっぷりのお話、動物の話、叙事詩など、作品のレパートリーは広い。舞台の上でストーリーテリングをすることもある。ときにはひとりで、時にはミュージシャンたちといっしょに。ピエロになったり、歌をうたったりすることもある

エッツ,ブルーノ[エッツ,ブルーノ] [Heitz,Bruno]
1957年、フランスのロワール北部に生まれる。数多くの児童書の文章やイラストを手がけ、マンガ作品も多い。リノリウム版画、コラージュ、ペン画、木でオブジェを作り、それを写真にとったりと、挿絵のテクニックは多岐にわたる。18歳の時以来南フランスで暮らしている

ふしみみさを[フシミミサオ]
伏見操。1970年埼玉県生まれ。洋書絵本卸会社などを経て、フランス語・英語を中心に子どもの本の翻訳や紹介につとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

122
私は話の内容からすると日本の方が書かれているのではないかと思っていました。日本の昔話には結構「屁」を題材にしたものがあります。フランスの話のようですが、強欲な兄と人のいい弟の話です。花咲じじいやスズメのお宿を思い出しました。絵もほんわかしたような感じです。2018/09/11

☆よいこ

79
絵本。昔ばなし、花咲かじいさん系。両親が亡くなりケチな兄は財産を独り占めして、弟には年老いた犬を1匹だけしか渡さなかった。犬はとても役立ち仕事を手伝った。それをみた兄は弟から犬を取り上げるが、犬か言うことを聞かないと殺してしまう。弟は泣きながら犬を埋めると、竹が生えてきた。竹でカゴを作り置いておくと、メンドリか毎朝タマゴを届けてくれた。兄はまたカゴを取り上げるも、カゴに入るのは糞だけ。兄はカゴを焼き捨てる。弟はカゴの燃えた灰の中で見つけた豆を食べる。すると、いい匂いのする「おなら」がでる▽面白い、約14分2022/12/18

パフちゃん@かのん変更

63
フランスの作家さんの絵本ですが、なんだか日本の昔話みたいな感じ。舌切り雀とか花咲か爺さんとか、欲のない正直者が何かするといいことが起きるが欲張りな悪い心の人が同じことをするとひどい目に合うという話。主人公の男はあまりにも欲がないというか気弱なのか、欲張りな兄さんにされるままになっているのが歯がゆいが、神様は見てるというか勧善懲悪のストーリー。子どもに受けると思います。2017/01/21

gtn

42
フランス版の勧善懲悪。しかし、欲をいえば、善人はお人好しのままではいけない。自分を磨く努力も必要。幸運に身を委ねるだけなら、馬鹿だけど運のいい奴がいたなで終わってしまう。2020/06/13

かおりんご

39
読み聞かせ(258)やっぱりおならは好きですね。ウケました。お兄さんの意地悪さに憤慨ぎみの子達でしたが、最後には天晴れです!弟が幸せでよかったね。2017/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11185173
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品