花と人のダンス―読むと幸せになる花文化50話

個数:

花と人のダンス―読むと幸せになる花文化50話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907514433
  • NDC分類 627.9
  • Cコード C0076

内容説明

読むとだれかに話したくなる、花と人とのエピソード集!!

目次

1 世界から(ブルガリアからバラの香りをこめて;『星の王子さま』と花一輪 ほか)
2 日本にて(日本人、桜色;『万葉集』の人気者ハギの魅力 ほか)
3 かたちを得て(南インドの花曼荼羅;王様とお花花飾りはタイの誇り ほか)
4 人とともに(グレース・ケリーとスズランの花束;吾輩は花好きである―夏目漱石と花 ほか)

著者等紹介

川崎景介[カワサキケイスケ]
1965年、東京都生まれ。米国アイオワ州グレイスランド大学で歴史学、政治学を専攻し、同大学を卒業。マミフラワーデザインスクール校長。花文化研究者。マミフラワーデザインスクール専攻科「比較花文化論」講師。花と人の関わりを探究する考花学クラスを担当。学校法人環境芸術学園日本フラワーデザイン専門学校講師。日本民族藝術学会員。日本をはじめ世界各国の花文化を研究し、執筆・啓蒙活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品