内容説明
京都へ移り住んだ東京生まれのシティーガールがみつけた、ニューキョートスタンダード。人気雑貨ショップ「Violet and Claire」オーナーによるガーリィ京都案内。
目次
Le Petit Mec IMADEGAWA
LADER
フルーツパーラーヤオイソ
恵文社一乗寺店
BENCINY
五条モール
日菓
世界文庫
Buddy tools
スパイスチャンバー〔ほか〕
著者等紹介
多屋澄礼[タヤスミレ]
雑貨ショップ「Violet and Claire」オーナー/DJ/音楽ジャーナリスト。1985年生まれ、LA経由の東京育ち。イギリス、北欧の雑貨や洋服をメインに、国内の作家の展示などを行うショップ、Violet and Claireを運営。2013年に東京・渋谷から京都に店舗を移転。また、海外アーティストの来日公演の企画やDJとして国内外で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
京都と医療と人権の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yuka Hayashi
2
京都本といったら甲斐みのりさん!と即答するほどたくさんのすてきなお店や場所を教えくれました。多屋澄礼さんの本はなんだかマンハッタンやブルックリンのおしゃれなガイドブックを読んでる感じ。古くからのお店と新しいお店がバランスよく紹介されていて新たに憧れのお店がたくさん増えました!来週この本を持って京都に行ってきます!2015/04/14
sonohey
0
今年の目標:京都マスターにおれはなるー2016/05/08
パ
0
タイトルに「おしゃれ」とついているので、ファッション的な意味での京都ガイドかと思ってたら特にそんなことはなかったぜ!普通によくある京都案内本。知っているところもあれば知らないところもあり、まだまだ知らないお店がたくさんあるなと思ったり。写真のテイストがオズマガジン的な感じなので、表紙にもある通り、ガーリィな感じ。きんせ旅館は知らなかったので行ってみたいな。たまごサンドも奥が深い。ああ、京都に行きたい。2015/05/21