内容説明
人気店WORLD BREAKFAST ALLDAYと楽しむ“世界の朝ごはん”BOOK。メディア注目度No.1店WBAのとっておき朝ごはんメニュー。
目次
United Kingdom
India
Vietnam
Netherlands
Brazil
Bulgaria
Finland
Jordan
Mexico
Croatia
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
38
テレビ番組のコーナーにもあった大好きな世界の朝ごはん。美味しそう。知らずに手にしたけど、東京にお店があるらしい。そして、この本の構成が気に入った。まずその国の新聞がいちめんに。もちろん言葉は読めないんだけど、なんだかそれだけで外国に行った気分。そして、本当にその辺の通りが紹介されてい。食材や調味料にも国ごとの個性があるし、パッケージなど見ているだけで楽しい。ブルガリア、フィンランドの朝ごはん食べてみたいけど、ベトナム、インドも美味しそう。東京のWORLD BREAKFAST ALLDAYに行けば食べれるの2014/11/05
野のこ
31
外苑前カフェ屋さんがつくった本。洒落た構成で目からも楽しみました。イラストもスタイリッシュ。それぞれの国の習慣も分かって楽しかったです。ただ10ヵ国だけなのは物足りないかな。ブルガリアのなまはげ的存在の「クケリ」は八の字まゆ、ゆるキャラ風で可愛らしい。ブラジルでは「女性に重たい物を持たせたらいけない」みたい、荷物係!?(笑)。また25ページでチャイを飲むインドの男性がうちの夫に似てちょっとびっくりしました(笑)2017/11/05
星落秋風五丈原
25
いやーやっぱり写真が入るといいですね。イラストつきで世界10か国の朝ごはんについて紹介。行った国は懐かしくなっちゃいます。2015/10/12
しゅてふぁん
23
世界の朝食を一日中食べられるお店『WORLD BREAKFAST ALLDAY』。そのお店で紹介された朝ごはんのレシピとその国の食文化等が記されている。お店のHPにも同じような内容が載っていた。紹介されている国は10ヵ国、行ったことのある国は少ないけれど、まだ見ぬ国へ旅した気分になって楽しい!日本では手に入りにくい食材を使ったレシピは読んでいるだけで楽しかった。気になったのはクロアチアとヨルダン!あー、お腹空いてきた。2018/01/07
ケイティ
19
外苑前で一日中朝ごはんを食べられるカフェによる、世界各国の朝ごはん事情。あまりにも日常すぎて、旅先ではここまで正統派の朝食を食べる機会は少なく、ほとんど訪れた国でも食べたことのないものがたくさんでした。イラストと写真満載で興味深く楽しかったです。冒頭がイングリッシュブレックファーストで、お店ではレギュラーメニューだとか。イギリス留学中に滞在した家は、毎週日曜のブランチとして作ってくれたことを思い出し、久々に食べに行きたくなった。2016/06/02