出版社内容情報
平成30年度の技能試験に出題される公表候補問題の全解答と作業手順を丁寧に解説。 また、技能に必要な基本作業をDVDに収録。合否に関わる作業ポイントだけを効率よく学習できる!
平成30年度の技能試験に出題される公表候補問題の全解答と作業手順を写真と文で丁寧に解説しました。合否にかかわるポイントを書き込んだ詳細複線図と、カラー完成写真、完成実体配線図、さらに一般的な施工条件を想定した模擬試験用紙や練習に必要な材料の一覧表が付いているので、自習には最適です。 さらに独学ではじめて試験に挑戦する方でも容易に理解できるよう、技能に必要な基本作業をDVDに収録して付属しました。また、綴じ込み付録の『書き込み式公表問題複線図の練習帳』は、切り外して携帯できるので、通勤や通学途中、お昼休みなどにも複線図を繰り返し練習できます。
藤瀧 和弘[フジタキ カズヒロ]
著・文・その他
内容説明
平成30年度候補問題の全想定解答!実際の試験で施行条件がどう出題されてもよいように、想定対策をポイント解説しています。候補全問の詳細作業手順付き!全問丁寧な作業手順付きだから、どの問題が出題されても対策は万全です。合格のための確実・最速作業手順を採用!試験に合格するために最も合理的で作業が速く確実に進められる方法で説明しています。携帯してどこででも学習できる書き込み式練習帳付き!通勤や通学、昼休みなど、携帯していつでも公表問題の複線図の練習ができます。独学の初心者でも安心の基本作業DVD付き。DVDやスマホで観ながら練習できるので、すぐに上達できます。
目次
第1章 技能試験の実際
第2章 課題を理解する
第3章 複線図の描きかた
第4章 実技の基本作業
第5章 実践!作業シミュレート
第6章 候補問題 模範解答と解説
著者等紹介
藤瀧和弘[フジタキカズヒロ]
東京都講師。電気工事士の試験情報サイト「かずわん先生の電気工事士技能試験教室」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Machida Hiroshi
-
- 和書
- 労働法の基本問題