子どもの未来を広げる「おやこえいご」 - バイリンガルを育てる幼児英語メソッド

個数:

子どもの未来を広げる「おやこえいご」 - バイリンガルを育てる幼児英語メソッド

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月28日 19時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 247p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907278717
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうき

3
気になって借りた図書館本。割と近くにこの教室があり、驚きました。ここでは、ベビー期から英語の音に対する意識やリスニング力を高めて、小学校高学年でその力を開花させる2段階メゾットを提唱されている。そして他でも聞いたけど、やはり1日1時間のように連続してまとまった時間英語に触れさせることで英語の発音に慣れることが大事だそう。これ、子供に意思が出てくるとなかなか難しい。日本のアニメの方を見たがりがち。英語の絵本も然り。英語に触れる環境を継続して作ってあげられたら素敵だけど、親の側の努力も必要かな。頑張ります。。2024/09/14

あに

1
とにかく一歳半から大量のインプットが大切でアニメ動画でいいからとにかく継続して見させろ、ということかな。他で読んだ本だと3歳からフォニックスをさせろとあったけどこっちだとフォニックスは本人にやる気があれば、とにかく良質なインプットをということで何が正しいかは分からないけど、親が気楽に楽しくできるのはこっちかな〜。ちびっ子バイリンガルを目指すわけでもないのでこの本に準拠してやっていこうかな。2024/09/24

uchin44

1
子どもの英語教育に関する本です。音のインプットが重要とする一方で、最終目標を18歳でバイリンガルとしており、幼児期に一気にバイリンガルという、よくあるスタイルとは違うようです。無理なく、無駄なく、バイリンガルになれるとよいですが、この本の通りでよいのかは、自分の子供が大人になるまでわかりません。フォニックスは音と文字の関係を学ぶもので、文法のようなもので、音が十分インプットされてからでないと効果がないというのは、初めて聞く話で、興味深かったです。2020/02/14

risatone1992

1
英語教育に関する研究が引用されていたり、著者自身の子育てや教育者としての経験則が散りばめられたりしていて、とても参考になりました。また、お勧めの動画や音楽などが具体的に紹介されており、付録ではURLから飛ぶとお勧めの曲が一覧で見れるだけでなくそのまま聴けるので、とても親切に感じました。ただ、同じことが何度も繰り返し書かれていて、テンポよく読み進めることができなかったたり、ただの経験談で信憑性に欠ける部分があったりしたところが残念でした。2019/09/23

0_emission

1
個人の成功体験というより万人向けの方法。人工的に作られた英語の高額教材よりもお金をかけず、焦らず18歳までにバイリンガルの目指し方を指南してくれている。直近のオススメYouTube番組、映画、アニメ、Netflixの番組、月齢に合わせた歌遊びなど歌詞と動きの説明などもあり、具体的でわかりやすかった。2019/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13612232
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品