ele-king books<br> アメリカン・グラフィティから始まった

個数:

ele-king books
アメリカン・グラフィティから始まった

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月03日 02時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907276744
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おさむ

42
1973年公開の映画「アメリカン・グラフィティ」は、60年代初頭の米国の地方都市の若者たちの青春を描いた名作でした。監督はあのジョージ・ルーカス。若い頃に観ましたが、映像だけでなく、BGMのオールディーズ良かったなあ。音楽評論家の萩原さんのこの映画への絶大なる愛を感じさせる本著は、読んでいるうちに音楽と画面が浮かんできます。ある意味、マニア的な偏愛で、山下達郎さんにそっくりですね。2枚組のサントラ盤があるそうで欲しくなりました。買っちゃおうかなあー。2017/05/13

苺畑序音

11
萩原さんもまえがきで書いてますが、『アメグラ』サントラ盤のライナーノーツ・ロングバージョンといったところ。もちろん充分に楽しませてもらったし、結果しばらくはオールディーズ三昧になることでしょう。2017/02/28

はあびい

4
一度読んだ後、サントラ盤を聴きながら、再読しています。2017/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11234140
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品