OMUPブックレット 「地域活性化」シリーズ 特別版1
着地型観光の経営的条件―DMO/DMCに至る地域産業複合体のバリューチェーン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 91p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907209872
  • NDC分類 689.3
  • Cコード C1033

目次

第1章 本章の目的(研究の目的)
第2章 マスツーリズムのイノベーション
第3章 着地型観光の出現と課題の整理―全ての着地型観光が成功している状態ではない
第4章 着地型観光組織の分類
第5章 着地型観光組織の成功事例―歴史と組織
第6章 着地型観光組織の成功モデル(1)=川下(発地)戦略―広報・受注・流通
第7章 着地型観光組織の成功モデル(2)=その競争優位性とバリューチェーンの成立
第8章 着地型観光組織の成功モデル(3)=自立自主運営できる観光まちづくり組織

著者等紹介

近藤政幸[コンドウマサユキ]
新潟経営大学観光経営学部教授。1974年同志社大学卒業、2014年大阪市立大学大学院創造都市研究科都市政策専攻修士課程修了、近畿日本ツーリスト(株)を経て、(公財)わかやま産業振興財団公募により和歌山県観光産業プロジェクトマネージャーに就任。2017年より現職。日本観光研究学会、イベント学会、日本フードツーリズム学会、日本企業経営学会各会員。全国旅行業者協会全国大会にて『地旅大賞特別賞(着地型観光商品コンテスト)』を受賞(2014年)、他(一財)都市農山漁村活性化機構より、オーライ!ニッポン大賞審査委員会長賞(2010年)、グリーンツーリズムコンテスト特別賞(2010年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品