ゲンロン 〈13(2022 October〉 小特集:ロシア的なものとその運命

個数:
電子版価格
¥2,772
  • 電子版あり

ゲンロン 〈13(2022 October〉 小特集:ロシア的なものとその運命

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 500p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907188474
  • NDC分類 051
  • Cコード C0010

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ころこ

29
この雑誌は状況に左右されないことが、先駆的に『ゲンロン6』でドゥーギンの論文を紹介する功績につながったような、長期的、抽象的な議論がかえってアクチュアルだというスタンスをとっている。しかし、今回はコロナとウクライナの問題を全面的に展開している。いま何を論じても、両方の問題に触れない訳にはいかないならば、敢えて全面展開しようという思い切りのある号である。冒頭の普遍→具体の編集方針を具体→普遍へとひっくり返したものと解することができる。その中で、前半の大部分を占めている東の論考に触れない訳にはいかない。流行の2022/11/30

るんるん

3
近代民主主義の混乱、ビッグデータ分析のこと、なぜ「人間という単位」が必要なのか、なぜ「データという単位」だけでは不十分なのか、などの論考が興味深かった。「ロシア的なもの」ではロシアの抱えるトラウマ的なものや情念の深刻さに触れた。大脇幸志郎さんのナイチンゲール評のランプの貴婦人はランプの隣人であったもよかった。2023/01/07

yoyogi kazuo

1
ウクライナ戦争をめぐる日本のロシア研究者たちの議論が最大の読み物か。以前からロシアの現代思想を特集してきた「ゲンロン」の強みが最大限に発揮されている。今後も力の入ったロシア特集を期待したい。2024/05/10

mirie0908

1
情報時代の民主主義と権威主義よかった。2023/02/28

なをみん

0
ちょっと保存の効く豪華おせちのお重のような、食べきれない旬の素材を詰め込み過ぎた超高級弁当のようなずっと読んでる積んどくだけで頭が良くなりそうなゲンロン雑誌。高級すぎてちょっと口に合わないネタもあるけれど、ここでしか読めない今読みたい話が。今号は特に色々と知らなかったロシアと戦争の話がたっぷりと。2023/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20383225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品