なぜ台湾人は世界一親日家なのか?

個数:
  • ポイントキャンペーン

なぜ台湾人は世界一親日家なのか?

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 181p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784907161873
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0122

内容説明

あの大震災から6年。世界中からの支援に涙した日本!中でもいち早く200億の義援金と600トンの支援物資を寄せたのは台湾。「なぜ台湾から世界一の篤志が届いたのか」と疑問を持った著者の探求の旅が始まる―「そうか、日本にはこんな先覚者たちがいたのか…と」

目次

第1章 台湾から東日本大震災への支援
第2章 台湾という国について
第3章 台南市での鹿踊り
第4章 神様として日本人を祀る「飛虎将軍廟」
第5章 飛虎将軍の出身地、水戸市
第6章 若者達による親日の牽引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

papahaba

0
元 台湾人が書いた、植民地・国民党の統治経緯を多少日本寄りに概説した本。2019/04/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11911422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品