内容説明
日本有数の東大合格者数をほこる、2つの名門校の内側を探る!子どものやる気を引き出す、独特の教育法とは?どの家庭でも取り入れられるヒントが満載!
目次
灘(灘校の校風―校長先生が語る灘校生;灘校のかたち―資料で見る灘校;灘校の1年―各教科の先生が語る実際の学校生活;灘校が与えてくれたもの―OBが語る母校の魅力)
開成(開成の校風―校長先生が語る開成生;開成のかたち―資料で見る開成;開成の1年―各教科の先生が語る実際の学校生活;開成が与えてくれたもの―OBが語る母校の魅力)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いたろう
39
これだけ東大合格者を出している2校はどんな学校なのかと興味を持って。両校とも受験テクニックを教えている訳ではなく、自主性を育て、自分で考えるように仕向けるスタンスが共通。暗記ではなく理解、知識ではなく教養。学校行事にも力を入れ、それを生徒たち自身に企画させる。親にも子供を信じて子供に任せる「子離れ」をというメッセージに考えさせられた。2015/04/11
めがね
0
OBのコメントがなるほどでした。2015/08/04
K-YM
0
3日ほどで読み終えた。新聞の連載記事が大半なので、一つ一つが簡潔にまとまっていて読みやすい。灘も開成も、受験勉強とはややかけ離れた所謂「教養教育」をこんなにやっているとは知らなかった。学校も生徒も単純にただ一言、凄い。2015/09/09
フィ
0
各校の広報的な紹介がほとんどであった。その中で開成高校の校長の、子供にあれこれ構い過ぎず、好きにやらせろという話は気をつけたいのだが…依然、なかなかどうして難しい。2014/03/02