革命前後〈下巻〉

個数:

革命前後〈下巻〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784907127077
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

「遺書」となった火野文学最後の大作、原稿用紙1千枚が今甦る!敗戦前後の兵隊と民衆の実相―そして戦争責任に苦悩する姿を描く。

著者等紹介

火野葦平[ヒノアシヘイ]
1907年1月、福岡県若松市生まれ。早稲田大学文学部英文科中退。1937年9月、陸軍伍長として召集される。1938年「糞尿譚」で第6回芥川賞受賞。このため中支派遣軍報道部に転属となり、以後太平洋各地の戦線に従軍。1960年1月23日、死去(自死)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rubix56

3
6h ☆☆☆☆ 上巻の読了からかなりの間が空いてしまったが本日読了。 下巻では主に終戦直後の出来事。 1日して、昨日までの価値観がひっくり返ってしまう。まさに革命だ。 危機的状況になれば、人の本質が見えてくる。この本ではまさに、人間の汚い部分。嫉妬だったり、見栄だったり、憎悪だったり、生々しく描かれている。 フィクションであるけど、ほぼ、ノンフィックションといっていいのではないだろうか。人間を知りたいのなら、読むべき一冊だと思う。2015/03/30

rubix56

1
未読2015/02/17

Masakazu Fujino

1
のちに「花と龍」で有名になる作家火野葦平は、日中戦争時「麦と兵隊」をはじめとする兵隊三部作で国民的人気作家であった。この作品は戦後、文筆家追放処分を受けた火野葦平が、敗戦前後からの2年間を描いた自伝的小説で1960年に書かれた彼の遺作である。彼の戦争責任への思いが伝わってくる作品でした。中央公論に連載されたこの作品が単行本として出版される10日前に火野葦平は自死している。2014/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7976519
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品