内容説明
絵本の海で大ぼうけん!
著者等紹介
小手鞠るい[コデマリルイ]
1956年岡山県出身。同志社大学卒業。ニューヨーク州在住。『欲しいのは、あなただけ』(新潮社)で島清恋愛文学賞、『ルウとリンデン 旅とおるすばん』(講談社)でボローニャ国際児童図書賞を受賞
えがしらみちこ[エガシラミチコ]
1978年福岡県出身。熊本大学卒業。絵本作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MI
93
まほうの絵本屋さん2冊目。僕と愛犬マリンよく海辺でかけっこや砂遊びをした。マリンは死んで一年が経ったころ、不思議な足跡な続いていた。辿っていくと絵本やさんがあった。白ネコの店主に本を読み聞かせをしてもらったら空飛ぶ鯨がでてきて、そしてそこにマリンもいた。心が温かくなる絵本。2023/11/09
♪みどりpiyopiyo♪
44
なみの音をききながら、家にかえろうとしたとき、ふしぎな足あとをみつけた… ■ちょっとしんみり、とっても嬉しい絵本を読みました。海辺に暮らす 男の子とわんこのお話です。■うんうん、絵本を開けば どこへでも行ける☆ こんなまほうの絵本屋さんが、海辺の町になら本当にありそう。読み終えてから、表紙をグッと開いて表紙と背表紙を見渡すと、波の音と潮風が感じられるようです ( ' ᵕ ' ) (2019年)(→続2019/09/06
anne@灯れ松明の火
37
新着棚で。えがしらみちこさんの絵に惹かれて。愛犬マリンが天国へ行ってから1年後。ぼくが出会ったのは、不思議な絵本屋さん・うみねこブックス。店主のしろねこさんに読んでもらった本は……? こんな本屋さん、こんな絵本に出会えたらいいなあ。袖に、前作があるとあったので、ぜひ読んでみたい。2019/09/10
どあら
31
図書館で借りて読了。こんな素敵な絵本屋さんを見つけたら、きっと入り浸ってしまうわ☺️2021/01/08
mntmt
21
こんなふうに、人に夢を見せられる絵本屋さんに憧れます。2019/08/31
-
- 和書
- 僕の父は母を殺した