内容説明
米国大統領選の結果を受け、世界情勢はどう変貌するのか。選挙戦で鮮明になった米国の分断、右派勢力が台頭する欧州、中国・ロシアなど専制国家の拡大主義…。ウクライナ危機の行方や緊迫する中東情勢も加わり、従来の地政学の見直しが迫られている。世界は「いつか来た道」をたどろうとしているのか、新しい枠組みの国際秩序や民主主義の在り方について、メディアはどう対応すればいいのか議論する。
目次
第1部 基調講演 激動と混沌の時代 我々は如何にしてグローバル的視点を養うか 真山仁 小説家(日本人は俯瞰して物を見るのが苦手;多数の視点を持つには;世界の中の日本をどう見るか;もっと近隣の国に関心を;メディアの責任はどこにあるのか ほか)
第2部 パネルディスカッション 分断国家・米国とシン国際秩序~メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか~(プレゼンテーション;質疑応答)
-
- 電子書籍
- 大学で学ぶ 身近な生物学
-
- 電子書籍
- 隠し剣孤影抄 文春文庫