モダン百花繚乱「大分世界美術館」

個数:

モダン百花繚乱「大分世界美術館」

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 263p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784907083267
  • NDC分類 708
  • Cコード C0071

目次

巻頭論文(ミュージアムは「愛」の実現の場である―三浦梅園の魂に捧げる、開館展マニフェスト 新見隆;モンドリアンの歩んだ抽象への道―芸術による問題解決の最適例 フランツ・カイザー;サルバドール・ダリの複雑な芸術性―マニュエル・ボルハ=ヴィレル)
図版(第1章 モダンの祝賀;第2章 死を超える生・咲き誇る生命;第3章 日常の美 人と共に生きる「もの」・「かたち」;第4章 画人たちの小宇宙;第5章 視ることの幸福)
作家論(ターナー はじまりの色―杉村浩哉;田能村竹田 感情移入の美学を味わう―河野元昭;高山辰雄 月と星と―高山由紀子;福田平八郎の芸術―佐藤直司;宇治山哲平の「出会い」―加藤康彦;此君亭好日 生野祥雲齋、創造の日々―生野徳三;マティスのことば―白羽明美)
資料編(作家解説;モダン百花繚乱「大分世界美術館」関連年表;作品リスト/List of Works)

最近チェックした商品