目次
1 上代―飛鳥時代
2 上代―奈良時代
3 中古―空海
4 中古―最澄
5 中古―円仁
6 中古―円珍・成尋
7 中世―栄西・重源
8 中世―道元
著者等紹介
塩田勉[シオダツトム]
1939年、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。専攻は文体論と英語教育。イギリス、フランスの大学で応用言語学を研究。ニュージーランドのカンタベリー大学講師、早稲田大学語学教育研究所教授を経て、所長。2004年から2010年まで早稲田大学国際教養学部教授を務め退職。現在、早稲田大学名誉教授。1999年来、「英語再入門」のクラスを担当する語学のリハビリと「多読授業」のプロ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。