目次
第1章 仕事を通して、生き方を学ぼう。
第2章 チャレンジすることを、楽しもう。
第3章 自分の都合より、仕事を優先しよう。
第4章 自分から、声をかけよう。
第5章 助けを待つ間に、なんとかしよう。
第6章 選ばないで、やろう。
第7章 みんなが断った仕事を、しよう。
著者等紹介
中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒業。84年、博報堂に入社。CMプランナーとして、テレビ、ラジオCMの企画、演出をする。91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。ビジネス書から恋愛エッセイ、小説まで、多岐にわたるジャンルで、数多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。「中谷塾」を主宰し、全国で講演・ワークショップ活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こうじ
1
ファーストクラスに乗る人シリーズ。個人的には、今まで読んだこのシリーズで一番良かった気がする。でも、まぁ、ある意味で、普通のことしか書いてなかった感もあるけど。2018/06/05
よし
1
習慣化させたいな。2017/05/23
puapua
1
「誇り」とは、「自分の努力がほかの人にわかってたまるか」というもの。報酬・ほめ・感謝を放棄する。ジョブよりキャリア、キャリアよりミッションで働く。といったハッとする金言が著者のどの著書をとっても見られるのはもとより、お客様の人生に関われるのがお花屋さんの楽しみといった、どうしてこんな発想ができるのだろうか!??という話が盛り込まれているため、著者の著書はどれを取っても必ず楽しめる。2014/11/29
-
- 電子書籍
- のみじょし【分冊版】(8)第96杯目 …
-
- 電子書籍
- メモの魔力 ―The Magic of…