内容説明
科学技術で世界に躍り出た中国。今や世界トップレベルの技術開発に中国は外せない。大型旅客機など4つのメガプロジェクトを軸に、現場責任者など15人への単独インタビューで大躍進の内情に迫る。ベテラン記者が綴る「科学技術発展物語」。
目次
第1章 大型機:21世紀の1号プロジェクト(離陸まで秒読みの中国産大型機 製造強国に向けての戦い;大型機開発に関する中国の4度の政策決定 ほか)
第2章 高速鉄道:世界への歩み(中国超高速試験列車;スピードは我らが追い求める夢 ほか)
第3章 UHV送電:イノベーションリーダーたるアメリカの地位への挑戦(UHV送電:中国を技術後進国から技術先進国へ;UHV送電の紆余曲折の道:UHVイノベーションの美をたどる ほか)
第4章 港珠澳大橋:橋梁建設強国へ(港珠澳大橋の作業リーダーと精神的リーダー;建設中の港珠澳大橋:全長56キロの難題 ほか)
著者等紹介
趙憶寧[チャオイニン]
1959年北京生まれ。1983~2003年、新華通訊社『瞭望新聞週刊』記者。2003年に『21世紀経済報道』に加入、現首席記者
古屋順子[フルヤジュンコ]
中国語講師、フリー編集者。NPO法人「日中翻訳活動推進協会(而立会)」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 心のまんま