ウチの子の才能がグングン伸びる0歳から10歳までの子育て習慣―忙しいママでもイラストでわかる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

ウチの子の才能がグングン伸びる0歳から10歳までの子育て習慣―忙しいママでもイラストでわかる!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月05日 18時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784906953509
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

本を“読む”ヒマもないママのために、“見る”だけでわかる本を作りました。あなたの声かけ&接し方ひとつで、子どもは想像以上に変わるんです。

目次

1 0歳から2歳までに始めたい子育て習慣(「愛」があれば、子どもの自信は育つ;やさしい声で話しかけてあげれば、ストレスに強くなる ほか)
2 3歳から5歳までに始めたい子育て習慣(夢中になっているものをとことん追究させてあげれば、子どもの視野が広がる;絵本を見ながら「これは何?」と問いかけてあげれば、知的好奇心が伸びる ほか)
3 6歳から8歳までに始めたい子育て習慣(親子でいろんなことを議論すれば、コミュニケーション力が育つ;ママが「パパはダメな人」と言ったら最後。子どもはパパを「ダメな人」と見る ほか)
4 9歳から10歳までに始めたい子育て習慣(子どもの「やりたい!」をやらせてあげれば、自分で決めて頑張る子になる;子どもが失敗したら「後始末」をさせると、責任感のある子に育つ ほか)

著者等紹介

竹内エリカ[タケウチエリカ]
幼児教育者。日本キッズコーチング協会理事長。15,000人以上に指導してきた実績を元に、子どもの認知特性を活かした指導法“キッズコーチング法”を考案、実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品