向山洋一教育要諦集 〈3〉 本物の教育思想 下 (新書版)

向山洋一教育要諦集 〈3〉 本物の教育思想 下 (新書版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 177p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784906938070

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

るい

7
「すぐれた授業の行為は、その教師の教育思想の具体的表現である。」今、ようやくその境地にたどり着いた。自分の欠点を自覚し、成長のための努力を怠らないようにする必要がある。一方で、教師は教育のプロである。だから当然「教え育てることのできる技術方法を持っている」ということが条件となる。それもまた足りていない。授業の事実をつくるために、日々、努力し続ける。研究授業500回、目標とする教師のCDを100回以上聞く境地まで、努力し続ける。2017/12/31

KTakahashi

1
「ぼくは教師に悪人はいないと思う。少なくとももくは悪人の教師を一人も知らない。ぼくの教わった教師はみんな良い人であった。ただし,鈍感な教師は多すぎる」自分自身に対して,きびしすぎるほどに律していける人でなければ,確実に鈍感さを塗り重ねられていく。2018/12/22

Ryo Hashimoto

0
勉強しない教師が人を教えられるわけがない。さまざまな技術、方法を勉強に使っていく。頭に入れるだけではなく、実践できるようにならないと行けない。そのために何度も練習を繰り返す。ということを忘れてはならない。2016/02/11

よくふとる良太

0
★★✩✩✩2013/12/14

KTakahashi

0
再読2022/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5543804
  • ご注意事項

最近チェックした商品