Musashi books*Musashi mook<br> 日光100年洋食の旅

個数:

Musashi books*Musashi mook
日光100年洋食の旅

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5変判/ページ数 93p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784906877485
  • NDC分類 596.23
  • Cコード C9426

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

18
きっと丁寧に作られた本物の味だろうが見た目は普通の洋食という感じで、あまたある料理本やレストランガイドのキラキラに負けて。半分ほどは併記された英文を読んだけれど時間切れで後半は日本語部分のみ2015/02/04

きゅー

5
日光金谷ホテルで供されてきた100年以上続く伝統の洋食が紹介されている。虹鱒のソテー、トスサラダ、チキンカツレツ、スパニッシュオムレツ、ビーフステーキなど垂涎の料理の数々。それらを賞味したのはイザベラ・バード、アーネスト・サトウ、新渡戸稲造、夏目漱石、池波正太郎など錚々たる面子。日本の近現代を貫いた一つのホテルの物語。2022/08/23

Yasuhisa Ogura

0
紅葉の時期が過ぎたら、日光を訪れたいと思った。そんな日光の金谷ホテルの100年間の洋食を、訪れた国内外の著名人と共に綴ったもの。イザベラ・バード、アーネスト・サトウ、フランク・ロイド・ライト、夏目漱石、白洲次郎、吉田茂らが登場する。なによりも美しい料理の写真に心を奪われる。写真を見る限り分かりやすい味付けなんだろうなと想像する。このクラッシックホテルがずっと続いて洋食という日本文化を守り続けて欲しいと切に願う。訪れた際には「ポークカツレツ」と「日光虹鱒のソテー金谷風」を食してみたい。2023/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8133628
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品