スムーズな血糖管理―病棟での血糖管理最新システム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 92p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784906829859
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

目次

1 病院内での血糖コントロール方法(慢性期の管理(教育プログラム;検査;治療目標:食事;薬剤、インスリンなど;スライディングスケール;低血糖指示;血糖測定)
急性期の管理(糖尿病の管理がメインプロブレムの場合;他の疾患の治療の際の糖尿病の管理;実際の周術期管理))
2 医療安全上の問題点と慶應義塾大学病院での対策
3 POCT機の位置づけ(POCT機と自己血糖測定器;慶應義塾大学病院におけるPOCT機導入;最後はやはり「人」)
4 病院全体での糖尿病管理

著者等紹介

目黒周[メグロシュウ]
慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科専任講師。1968年神奈川県生まれ。1993年北海道大学医学部卒業、慶應義塾大学病院内科研修医。慶應義塾大学病院、足利赤十字病院、東京都済生会中央病院、国立療養所村山病院での研修を経て、1997年慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科助手主に糖尿病合併症に関する研究を行う。2001年東京都済生会中央病院内科医員。2006年同内科副医長。2010年慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科助教。2012年より現職。医学博士。日本内科学会総合内科専門医、指導医。日本糖尿病学会専門医、指導医、学術評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品