内容説明
作家が終生をかけて彫り上げた異貌のイエス。多くが未刊のままに残された「福音の物語」を集大成する「言葉は光」。
著者等紹介
小川国夫[オガワクニオ]
1927年、静岡県生まれ。2008年4月8日、帰天。旧制静岡高校時代にカトリックの洗礼を受ける。1950年、東京大学国文学科入学。53年、パリ大学に留学。56年に帰国し、留学と放浪の体験から生まれた『アポロンの島』(57年)によって、文壇に登場する。以降、「内向の世代」を代表する作家の一人と目される。86年、「逸民」で川端康成文学賞、94年、『悲しみの港』で伊藤整文学賞、98年、『ハシッシ・ギャング』で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件