内容説明
落語で仏教、こころの薬箱。明るいホトケの道へ、ようこそ。
目次
出囃子 まるこ誕生物語
超訳 法華経
まずは小噺の一席 ホトケは君をホットケない
ホトケの明るい道
特別企画 うつとの対話
こんなときの仏教
仏教川柳
おあとがよろしいようで
著者等紹介
露の団姫[ツユノマルコ]
1986年生まれ。落語家にして天台宗僧侶。高校卒業と同時に落語家・露の団四郎に入門。大師匠・露の五郎兵衛の内弟子として3年間の修行を積む。2011年、出家得度。2012年、比叡山行院にて修行し、正式な天台宗僧侶となる。現在は、古典落語をはじめ、自作の仏教落語を全国各地で公演する他、テレビ・ラジオでも活動中。2011年より、天台宗キャンペーンガール。2011年11月、第6回・繁昌亭輝き賞を過去最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。